「Meine Meinung」×「山染世界」
ゲーム音楽と親和性の高い2バンドがタッグを組んで、
音楽から架空のゲームを創造していく企画を立ち上げました。
そのゲームタイトルにしてプロジェクトこそが「LostMusica」です。
多数のアーティスト(演奏家、芸術家、脚本家など)を巻き込んで、
ゲームの展開とシンクロしながら成長していくプロジェクト。
今回は記念すべきオープニングステージとなります。
このアルバムをお手にとっていただき、新たなる冒険に心惹かれた方は、
ぜひ我々と一緒に「LostMusica」の世界を育んで行きましょう!
▼▼ご感想、冒険参加希望など、関連ツイートはこちらから!▼▼
Tweet #%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%82%AB
この歌を、罪にはさせない。
時はグラルデン皇紀391年。
音と命を喰らう花"デスリア"への対抗手段として
"音楽罪"が皇国議会によって制定された。
音を奏でる者は罪人として捕らえられ、国からは音楽が消えた。
……とある小さな教会の"夜の音楽会"を除いては。
序章「歌を奪われた都で」
Track 01 : ロストムジカ -旅立ちの序曲-
Track 02 : 皇都ブルムンスク・メルダ地下水道
Track 03 : デイジーのテーマ -おてんば歌姫さま-
特典データ : ゲームのテキスト(曲ごとのシナリオ、キャラクター設定など)
<企画・楽曲制作>
Meine Meinung (@mainemainuku),
山染世界 (@sanzen_tokyo)
<シナリオ>
広瀬犬山猫 (@poevil)
<ジャケットイラスト>
mocha (@mocha708)